空間インテリア

ダイニング照明の最適な明るさはどのくらい?テーブルの大きさ別に徹底解説

6人掛けのダイニングテーブル(160cm~180cm)の場合、3,000lm~4,000lm程度の明るさが必要です。

テーブルが大きくなると、照明が均等に行き渡るようにすることが重要なのです。

ペンダントライトを複数配置するかシーリングライトと組み合わせることで、ムラなく照らすことができます。

特に広めのダイニングでは光が分散しすぎないよう、ダイレクトに照らせるデザインの照明を選ぶとよいでしょう。

8人掛け以上の大型ダイニングテーブル(200cm以上)の場合は、4,000lm~5,000lm程度の明るさを確保するのが理想です。

このサイズのテーブルではペンダントライトを3灯以上配置するか、大型のシャンデリアタイプを選ぶことで均一に光を届けることができます。

調光機能付きの照明を選ぶことで食事や団らんのシーンに応じて明るさを調整でき、快適な空間を作ることができるのです。

照明の色味も重要なポイントで「電球色(2700K~3000K)」を選ぶと、温かみのある落ち着いた空間になります。

一方「昼白色(4000K~5000K)」は料理の色をはっきりと見せる効果があるため、ナチュラルな雰囲気を好む方におすすめです。

「昼光色(5000K以上)」はクールな印象を与えるため、ダイニングにはあまり向いていません。

ダイニングルームをすっきり見せ!収納家具の選び方を一挙大公開!前のページ

ダイニングテーブルの高さの決め方!快適に使える商品選びのコツ次のページ

関連記事

  1. 空間インテリア

    ダイニングの壁面インテリア特集!おしゃれで可愛いアイデアを大公開

    ダイニングの壁面をおしゃれにコーディネートすることで食事の時間がより楽…

  2. 空間インテリア

    ダイニングに置きたい観葉植物5選!おすすめの設置場所も解説

    ダイニングに観葉植物を取り入れることで空間に自然の温もりが加わり、リラ…

  3. 空間インテリア

    【西海岸風】おしゃれなダイニングインテリアを作る5つのポイント

    西海岸風のダイニングインテリアは、カリフォルニアのビーチハウスを思わせ…

  4. 空間インテリア

    ダイニングインテリアの配置が家事効率を決める!ベストなレイアウトを解説

    ダイニングのインテリアはただおしゃれにするだけでなく、配置を工夫するこ…

  5. 空間インテリア

    まるでカフェ!憧れのダイニングルームのコーディネート術を伝授

    カフェのようなおしゃれなダイニングルームを作るためには、インテリアの雰…

  6. 空間インテリア

    【海外風】おしゃれなダイニングインテリアを作る5つのポイント

    海外風のダイニングインテリアは、洗練されたデザインと開放的な雰囲気が魅…

おすすめ記事

  1. 空間インテリア

    おしゃれで上質な家具を探すならアルモニア横浜へ!おすすめの理由を解説
  2. ダイニング家具

    おしゃれ空間をデザインするダイニングテーブル12選!選び方も徹底解説
  3. 空間インテリア

    ダイニングを洗練された空間に♪ペンダントライト人気ランキングTOP5
  4. 暮らしの知恵

    ソファダイニングのデメリットとは?購入前に知っておくべき5つのコト
  5. ダイニング家具

    ダイニングテーブル|後悔しないサイズの選び方をじっくり解説
PAGE TOP