ダイニング家具

一人暮らしや来客用に!折りたたみ式ダイニングテーブル5選!

一人暮らしや限られたスペースのダイニングに最適なのが、折りたたみ式のダイニングテーブルです。

必要なときに広げて使え不要なときはコンパクトに収納できるため、空間を効率的に活用できます。

来客時にも便利で、人数に応じてテーブルのサイズを調整できる点も魅力です。

最近ではデザイン性と機能性を兼ね備えた折りたたみ式ダイニングテーブルが多数販売されており、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。

まずシンプルで使いやすいのが「無印良品折りたたみテーブル」。

ナチュラルな木製デザインでどんなインテリアにも馴染みやすく、一人暮らしの部屋にぴったりのサイズ感です。

次に「IKEANORDENゲートレッグテーブル」は両サイドの天板を折りたたむことで、コンパクトに収納でき2人から6人まで柔軟に対応できるのが特徴です。

引き出しも付いているため、カトラリーやランチョンマットを収納することができます。

北欧風デザインが魅力の「LOWYA折りたたみダイニングテーブル」はナチュラルな木目調が美しく、リビングやワンルームにも馴染みやすいアイテムです。

キャスター付きの「山善折りたたみダイニングテーブル」は使わないときはスムーズに移動でき、片側だけ広げてデスクでも使用できるためワークスペースと兼用する方にもおすすめです。

最後に「ニトリスライド伸長式テーブル」は天板をスライドさせるだけで簡単に拡張でき、来客時に便利なだけでなく使わないときはコンパクトに収納できます。

狭いダイニングでも大丈夫!開放感ある空間の作り方を教えます前のページ

アンティーク調のダイニングテーブルで暮らしを優雅に♪人気商品をご紹介次のページ

関連記事

  1. ダイニング家具

    【話題】セラミックのダイニングテーブル5選!購入時の注意点も解説

    セラミックのダイニングテーブルは、耐久性とデザイン性の高さから人気を集…

  2. ダイニング家具

    ダイニングテーブル|後悔しないサイズの選び方をじっくり解説

    ダイニングテーブルは、家族の食事や来客時の中心となる重要な家具です。…

  3. ダイニング家具

    <人気>丸いダイニングテーブルのおすすめ5選と設置時の注意点まとめ

    丸いダイニングテーブルはやわらかい印象を与え、どの席に座っても向かい合…

  4. ダイニング家具

    ダイニングテーブルの高さの決め方!快適に使える商品選びのコツ

    ダイニングテーブルの高さは食事のしやすさや座り心地に大きく影響するため…

  5. ダイニング家具

    狭いダイニングにはロータイプの食器棚がおすすめ!その理由を教えます

    狭いダイニングにぴったりの収納家具を選ぶなら、ロータイプの食器棚が最適…

  6. ダイニング家具

    長時間座っても疲れない!ダイニングチェアの正しい選び方とは

    長時間座っても疲れないダイニングチェアを選ぶ時は、使用者の身長に合った…

おすすめ記事

  1. 空間インテリア

    ダイニングを洗練された空間に♪ペンダントライト人気ランキングTOP5
  2. 暮らしの知恵

    ソファダイニングのデメリットとは?購入前に知っておくべき5つのコト
  3. ダイニング家具

    おしゃれ空間をデザインするダイニングテーブル12選!選び方も徹底解説
  4. ダイニング家具

    ダイニングテーブル|後悔しないサイズの選び方をじっくり解説
  5. 空間インテリア

    おしゃれで上質な家具を探すならアルモニア横浜へ!おすすめの理由を解説
PAGE TOP